1週間からの超短期留学が人気?フィリピンセブ島が選ばれる5つの理由

すごく急ですがみなさん、たった1週間からでも留学ができる事をご存知でしょうか?

 

まずこれを聞いて真っ先に

「たった1週間の留学で英語が話せるようになるのか?」

と思いますよね。

私も長期間の留学経験者なので、「1週間だけの留学なんて何の意味があるのか?」と思っていました。

 

そこで、短期留学をされている生徒さんに何人もお声かけし、なぜそんな短期間で留学するのか?

をリサーチしてきました。

すると、案外メリットがたくさんある事がわかってきました。

 

という事で、今回は超短期留学がなぜ人気なのか?をまとめてみました。

・短期留学を検討している

・短期でどれくらい英語が伸びるのか知りたい

・なぜフィリピン・セブ島が短期留学の人気留学先なのか知りたい

上記の事を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

 

 

目次

1週間からの超短期留学が人気?
フィリピンセブ島が選ばれる5つの理由

 

1. 留学費用が安い

留学=高い

というイメージがどうしてもありますよね。

それを180度覆したのが、フィリピン・セブ島の短期留学です。

フィリピンだからこそ実現できる格安留学。

 

なんと、食事、寮費、毎日3食、掃除、洗濯込みで1週間34,000円〜とお財布に優しいお値段。(現地払い費用は別途必要)

アメリカやイギリス、オーストラリア等のネイティブ圏の留学費用と比べると、約1/3の費用で留学できてしまいます。

飲み会をたった8回だけ、我慢するだけで留学できてしまうんです。

 

ネイティブ圏とフィリピンセブ留学の費用の違いは、【費用が半額以下?フィリピン留学 vs ネイティブ圏留学】で詳しく記載していますので、参考にどうぞ。

 

学生だと夏休み、春休みはフィリピン留学で一番忙しいピークシーズンです。

最低でも4ヶ月前までにはお申し込みをしていただかないとお部屋の確保が難しい状況です。

社会人はゴールデンウィークや大型連休を使ってセブ島へ留学される方も多くいらっしゃいます。

 

 

2. 日本からフィリピン・セブ島まで距離が近い

日本から一番近い英語を主な生活言語とした国は、実はフィリピンなのです。

成田からセブだと、飛行時間は片道約4時間30分です。

この手軽に行くことができる距離の近さも、セブ島短期留学を一躍人気にさせた大きな理由だと考えています。

 

LCC(格安航空会社)も就航しているので、

うまくチケットを購入できれば、東京成田とセブ間の直行便が往復25,000円程度で買えることも。

お得な航空券の購入の仕方は【セブ島行き航空券購入のポイント】

あわせて読みたい
セブ島行き航空券購入のポイント セブ島行きの航空券を購入する前にこの記事を読んでいただきたいです。 1円でも安く航空券を買いたい派の私があの手この手で調べました。 浮いたお金で、ホテルをグレー...

 

 

3. 最短1週間からの超短期留学が可能

学校によっては、入学日の午後から授業を受けることができるので、
1週間という超短期間の留学でも1日も無駄にすることはありません。

せっかくの留学なので、1時間でも多く授業を受ける事が出来たら嬉しいですよね。

1週間で英語が話せるようになるか?と言われると、難しいです。

英語は短期間ですぐに話せるようになりません。

最低でも、英語初級者の方は、みなさんが思うペラペラになるまでは

約3,000時間が必要とされているので、1週間で話せるようにはなるのは正直かなり難しいです。

 

ただし、「英語」に対して慣れること、モチベーションを作る事は可能です。

短期留学された方の多くは、

 

「英語勉強の仕方がわかった」

「専門分野を徹底的に詰め込んだ」

「英語学習するモチベーションを得られた」

「英語の環境に飛び込んだという経験を得る事ができた」

 

短期留学をきっかけに英語に興味を持ち、勉強を始める人もたくさんいらっしゃいます。

大切なのは、帰国後も勉強を続ける事ができるかどうかです。

「英語を使って何かしたい」「海外旅行をもっと楽しみたい」「英語を使って外国籍の人とコミュニケーションをとりたい」

そのきっかけ作りとして、1週間からの超短期留学が選ばれています。

 

 

4. マンツーマン授業で短期間でも成果が出る

フィリピン留学の醍醐味でもある、マンツーマン授業。

ネイティブ圏の授業は全て生徒が10~20人のグループクラスで行われます。

その為、一人一人の発言回数はどうしても少なくなってしまいます。

中級者〜上級者であれば他の生徒と一緒にディスカッション、ディベートをする事で新しい言い回し方や、単語、発音をコピーするスキルが身についていますが、特に英語レベルが初級者の方は自身がついていない為、発言を躊躇してしまいます。

 

俗にShyと言われる日本人は、グループクラスを苦手としている人が多くいらっしゃいます。

そこで、マンツーマン授業で自分の苦手な部分を徹底的に学習し、効率よく短期間で英語スキルを取得したい方に短期留学はおすすめです。

講師と生徒の1対1の授業なので、英語が苦手な方でも恥ずかしがらずに授業を受ける事が出来ます。

 

また、グループクラスよりも必然と発言の回数は多くなるので、アウトプットできる機会としても有効に使う事が出来ます。

インプットと言われるノートとペンで英語を勉強スタイルももちろん大切ですが、

アウトプットと言われる実際に覚えた英単語を会話の中で使う作業は、忘れない英語を覚えるのに絶対に必要です。

そのアウトプットを効率よく学ぶ事ができるマンツーマン授業を格安で受ける事ができるのは、おそらく世界でもフィリピンくらいではないでしょうか。

 

 

5. 休暇を兼ねて留学できる環境

セブ島には、観光スポットがたくさんあるので、お仕事を休まれてバケーションとしてゆっくり勉強しながら週末はビーチへ行ったり、ゴルフをしたり、ショッピングをしたり。

リラックスも兼ねてきているので、そういう方は英語を詰め込みすぎずマイペースに時間を過ごされています。

最近ですと、親子留学、シニア留学として来られている方も多くいらっしゃいます。

「英語も少し勉強したいけど、せっかくセブに来たんだし綺麗なビーチも行きたいな」

という方にも短期留学はおすすめです。

 

1週間からの超短期留学が人気?
フィリピンセブ島が選ばれる5つの理由のまとめ

いかがでしたでしょうか?

短期留学でも、意味のある留学として捉えることもできたかと思います。

英語力を伸ばすという面では、2ヶ月~6ヶ月の留学期間が必要にはなりますが、

「英語」に対しての、きっかけ作りであれば、たったの1週間でも充分です。

少しまとまった休日を取る事が出来たならぜひ短期留学という選択肢も入れていただけると嬉しいです。

 

セブ留学に関して、何でもお気軽にご相談ください。

あわせて読みたい
お問い合わせ ご質問やご相談がありましたら、お問い合わせください。

気になること、ありませんでしたか?

気になること
ありませんでしたか?

記事を読んでいて、分からない点や、気になるところなどあれば、CEBRIDGE公式LINEから 気軽に質問ができます。その他、「学校診断」「無料カウンセリング」「割引特典」などお得な情報が満載です。気軽に登録してみてください。

この記事を書いた人

株式会社CEBRIDGE代表取締役。
セブ島留学を経験後、オーストラリアでワーキングホリデー、現地セブにてエージェント会社、学校職員、人材紹介会社と海外での就労経験を積む。
月に平均20校のセブ島語学学校を訪問し、豊富な現地の知識を生かし無料セブ島留学エージェント会社を立ち上げる。
今までにセブ留学の魅力を知人に伝えながら豊富な紹介経験を持つ。
実際の経験から、留学生に近い立場でのカウンセリングが得意。

目次
閉じる