CIA校は、マクタン地域のリゾート型韓国資本校です。
CIA校のおすすめポイント!
実績豊富な老舗校かつ新校舎で快適
マクタン島に位置しリゾートエリアまで近い
IELTSの公式試験会場認定の信頼できる学校
セミスパルタ規則で、勉強に集中できる
徹底したイングリッシュポリシーで、英語を伸ばす
学校概要
CIA校は、マクタンのリゾートエリア近くにある韓国資本校です。
2022年に新校舎に移転し、まるでリゾートホテルのような雰囲気で学習することができます。
学校の歴史も古く、学校の規則、カリキュラム、授業スタイルが確立された学校で、語学学校としてのノウハウも充分で卒業生からも評判が高い学校です。
毎日10問の単語テストがあり、テストを受ければその日は外出可能ですが、月~木曜日の単語テストの合計点が24点以下の場合、その週末は外出禁止のセミスパルタ規則となっています。
勉強とプライベートのメリハリがあり、日本人の少ない多国籍な環境で留学生活を送りたい方に人気の学校です。
滞在タイプも選択肢が多く、人気ですぐに空きが無くなる1人部屋も多数用意されています。
カリキュラム
一般的なコースに加えて、2カ国留学を予定している留学生には嬉しいワーキングホリデーコースは人気の一つです。
TOEIC、IELTSの試験対策コースも用意されており、初級者から上級者レベルまで幅広く対応しています。
また豊富な授業レパートリーで中長期留学者向けのプログラムも充実しています。
宿舎、寮
学校施設内に併設されている内部寮で1人部屋〜4人部屋からご希望に合わせて選択できます。
ジムやプール、バスケットボールコートが完備されており、施設内でも快適に過ごせる環境です。
学校情報
学校住所 |
CIA Building Vistamar Avenue Steet, Sitio Dap-dap, Barangay Mactan, Lapu-lapu City, Cebu, Philippines |
設立年度 |
|
|
|
生徒定員数 |
180人 |
|
|
講師数 |
80人 |
|
|
学校資本 |
韓国 |
|
|
学校施設 |
ジム、プール、バスケットボールコート、カフェテリア、自習室 |
|
|
日本人比率 |
日本人30%(時期によって多少変動) |
|
|
日本スタッフ |
在籍 |
|
|
周辺環境 |
スーパーマーケット
ファーストフード店
ショッピングモール |
|
|
学生寮、食事
寮のタイプ |
■内部寮
1~4人部屋 |
門限 |
日〜木曜:22時
金、土、祝日:24時 |
掃除 |
週2回 |
洗濯 |
週1回 |
ネット環境 |
高速インターネット完備
施設内、全お部屋で使用可能 |
入寮 / 退寮日 |
原則として、日曜日入寮 / 土曜日退寮 |
お食事 |
毎日3食(プレート形式) |
コース料金
Regular ESL コース
Regular ESL コース
一般英語を学ぶ初級者〜中級者向けのコース
マンツーマン |
4コマ×50分 |
小グループ |
2コマ×50分 |
中グループ |
1コマ×50分 |
大グループ |
1コマ×50分 |
義務自習 |
2コマ×50分 |
単語テスト |
30分 |
スマホの方は、表をスクロールできます
料金に関しては、お問い合わせくださいませ。
Intensive ESL コース
Intensive ESL コース
総合的に英語力を身につける一般的なコース
マンツーマン |
5コマ×50分 |
小グループ |
1コマ×50分 |
中グループ |
2コマ×50分 |
義務自習 |
2コマ×50分 |
単語テスト |
30分 |
料金に関しては、お問い合わせくださいませ。
Power Intensive ESL コース
Power Intensive ESL コース
総合的に英語力を身につける一般的なコース
マンツーマン |
6コマ×50分 |
小グループ |
1コマ×50分 |
中グループ |
1コマ×50分 |
義務自習 |
2コマ×50分 |
単語テスト |
30分 |
料金に関しては、お問い合わせくださいませ。
Pre TOEIC コース
Pre TOEIC コース
TOEICスコアをお持ちでない、これからTOEIC対策を始めたい初級者向けのコース
CIA校の入学テストで、380点に満たない場合は、こちらのコースを選択していただきます。
マンツーマン
(TOEIC試験対策) |
4コマ×50分
・ライティング
・スピーキング
・リーディング
・チュートリアル |
小グループ |
2コマ×50分 |
TOEICクリニック
(グループクラス)
|
2コマ×50分 |
義務自習 |
2コマ×50分 |
単語テスト |
30分 |
料金に関しては、お問い合わせくださいませ。
TOEIC Regular/Gurantee(点数保証) コース
TOEIC Regular/Gurantee(点数保証) コース
【TOEIC Guranteeコース詳細】
・12週間で目標スコアに到達しない場合、12週間以降の授業料を免除
(但し、寮費・電気代・ビザ代金等の諸費用は自己負担)
・目標スコア到達時にTOEIC公式試験料を学校が負担
(出席率や警告数によっては保障条件を喪失することがあります)
・連続12週間以上留学される方が対象で入学指定日がある
2018年の入学日は、9月3日、10月1日、10月29日、11月26日、12月24日
【TOEIC Guaranteeコース資格条件】
1.授業出席率95%以上
2.毎週の模擬テスト100%参加
3.模擬テスト3回以上点数下落時、資格条件喪失
4.警告2回以上で資格条件喪失
5.期間短縮又は本人の意思により諦めた場合。資格条件喪失
【TOEIC Guranteeコース 入学レベル条件】
600点保証コース |
TOEIC400 |
700点保証コース |
TOEIC600 |
800点保証コース |
TOEIC650 |
900点保証コース
|
TOEIC790 |
※上記スコアを満たし、学校が定めるGuaranteeコース資格条件をクリアする必要あり。
マンツーマン
(TOEIC試験対策)
|
4コマ×50分
・リスニング×2コマ
・リーディング×2コマ |
小グループ |
2コマ×50分 |
TOEICクリニック
(グループクラス)
|
2コマ×50分 |
義務自習 |
2コマ×50分 |
単語テスト |
30分 |
料金に関しては、お問い合わせくださいませ。
Pre IELTS コース
Pre IELTS コース
詳細はお問い合わせくださいませ。
マンツーマン
|
詳細はお問い合わせくださいませ。 |
小グループ |
詳細はお問い合わせくださいませ。 |
義務自習 |
詳細はお問い合わせくださいませ。 |
単語テスト |
詳細はお問い合わせくださいませ。 |
料金に関しては、お問い合わせくださいませ。
IELTS Regular/Gurantee(点数保証) コース
IELTS Regular/Gurantee(点数保証) コース
【IELTS Guranteeコース詳細】
・12週間で目標スコアに到達しない場合、12週間以降の授業料を免除
(但し、寮費・電気代・ビザ代金等の諸費用は自己負担)
・目標スコア到達時にIELTS公式試験料を学校が負担
(出席率や警告数によっては保障条件を喪失することがあります)
・連続12週間以上留学される方が対象で入学指定日がある
2018年の入学日は、9月3日、10月1日、10月29日、11月26日、12月24日
【IELTS Guaranteeコース資格条件】
1.授業出席率95%以上
2.毎週の模擬テスト100%参加
3.模擬テスト3回以上点数下落時、資格条件喪失
4.警告2回以上で資格条件喪失
5.期間短縮又は本人の意思により諦めた場合。資格条件喪失
【IELTS Guranteeコース 入学レベル条件】
5.5点保証コース |
IELTS3.5 |
6.0点保証コース |
IELTS5.0 |
6.5点保証コース |
IELTS6.0 |
※上記スコアを満たし、学校が定めるGuaranteeコース資格条件所をクリアする必要あり。
マンツーマン
(IELTS試験対策)
|
4コマ×50分
・リスニング×2コマ
・リーディング×2コマ |
小グループ |
2コマ×50分 |
IELTSクリニック
(グループクラス)
|
2コマ×50分 |
義務自習 |
2コマ×50分 |
単語テスト |
30分 |
料金に関しては、お問い合わせくださいませ。
Working Holiday(ワーホリ) コース
Working Holiday(ワーホリ) コース
2ヶ国留学やオーストラリアのワーキングホリデ ーを予定されている人に向けたコース
すぐに働き始めることを想定し、インタビューの練習や履歴書の作成指導、オーストラリア英語のアクセントへの対策を行います。
マンツーマン |
4コマ×50分 |
小グループ |
2コマ×50分 |
中グループ |
1コマ×50分 |
大グループ |
1コマ×50分 |
義務自習 |
2コマ×50分 |
単語テスト |
30分 |
料金に関しては、お問い合わせくださいませ。
ビジネス コース
ビジネス コース
ビジネスで使われている言葉や表現を学び、さまざまな課題をこなしていきながら、
実践でも耐えられるレベルにまで持っていくことを目指したコース
スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングのスキル向上を目的としながら、
様々なビジネスシーンを想定したビジネス英語専用のテキストを採用しています。
マンツーマン |
5コマ×50分 |
小グループ |
1コマ×50分 |
中グループ |
1コマ×50分 |
大グループ |
1コマ×50分 |
義務自習 |
2コマ×50分 |
単語テスト |
30分 |
料金に関しては、お問い合わせくださいませ。
親子留学コース
親子留学コース
親子で留学される方オススメのコース
お子様は、マンツーマンレッスンのみとなります。親御様はマンツーマン4コマ、グループクラス2コアとなります。なお平日毎日2コマの自習は必須となります。
マンツーマン(お子様) |
6コマ×50分 |
マンツーマン(親御様) |
4コマ×50分 |
小グループ(親御様) |
2コマ×50分 |
義務自習(お子様・親御様) |
2コマ×50分 |
料金に関してはお問い合わせくださいませ。
留学前のお支払い
|
入学金 |
100ドル |
食事代 |
コースに含まれる |
空港ピックアップ費 |
土日は無料、平日1,000ペソ |
海外送金手数料
|
60ドル 無料 |
現地支払い費用 |
ビザ延長費用
※30日以下の滞在は必要なし |
5〜8週間滞在 3,840ペソ
9~12週間滞在 8,150ペソ
13~17週間滞在 10,790ペソ
18~21週間滞在 13,430ペソ
22~24週間滞在 16,070ペソ |
SSP(就学許可証) |
6,800ペソ |
ACRI-CARD(外国人登録身分証明カード)
※60日以下の滞在は必要なし |
3,000ペソ |
教材費 |
1,700ペソ〜/4週 |
電気代、水道代 |
1,600ペソ〜/4週(使用する量による) |
デポジット(2,500ペソ(問題がなければ帰国時返金) |
IDカード代 |
100ペソ |
管理費 |
1,000ペソ/4週 |
延泊費用 |
■内部学生寮 |
span>2人部屋:1,200ペソ
3人部屋:1,000ペソ
■ホテル、コンドミニアム寮
1人部屋:1,500ペソ |
体験談
ギャラリー
学校施設
内部学生寮
【1人部屋プレミアム】
【1人部屋スタンダード】
【2人部屋】
【3人部屋】
【4人部屋】
食事
この記事を書いた人:山岡 弘卓(Yamaoka Hirotaka)
株式会社CEBRIDGE代表取締役。
セブ島留学を経験後、オーストラリアでワーキングホリデー、現地セブにてエージェント会社、学校職員、人材紹介会社と海外での就労経験を積む。
月に平均20校のセブ島語学学校を訪問し、豊富な現地の知識を生かし無料セブ島留学エージェント会社を立ち上げる。
今までにセブ留学の魅力を知人に伝えながら豊富な紹介経験を持つ。
実際の経験から、留学生に近い立場でのカウンセリングが得意。