【移住者が徹底解説】セブ島移住するには何をするべき?魅力や必要な手続き・費用まで

留学先として人気を集めているフィリピンのセブ島ですが、近年では移住先としても注目されつつあります。

特に1度セブに訪れるとフィリピンに魅力を感じる方が多く、その後の移住先として考える方も多いようです。

私もその一人で、温暖な気候、フレンドリーな人たち…などに魅了され、セブ移住を決意しました。

 

今回はそんなセブ移住の魅力や必要な手続き、費用などについて徹底解説します。

日本を出て、南国フィリピンで新たな生活を始めたい方は必見です。

 

目次

セブ移住の魅力はたくさん

まずはセブ移住の魅力からお伝えしていきます。

  1. 生活費が抑えられる
  2. 仕事が見つけやすい
  3. リゾートを満喫できる
  4. フィリピン人の人柄

セブ島の魅力はたくさんありますが、移住するにあたっての魅力は大きく分けてこの4つ。

順番に解説していきます。

 

セブ移住の魅力①:生活費が抑えられる

発展途上国であるフィリピンは、まだまだ物価が安いです。

フィリピン人の平均月給は月3,4万円と言われているので、1ヶ月の生活費も同じく3,4万円程度

さすがに現地の方と同じ生活をするのは難しいですが、月6万円もあれば家具付きのコンドミニアムなどに住むことができ、不自由なく生活することはできます

ただそれなりに豪華な暮らしをするとなると、コストはかかるので生活費を計算しておく必要があるでしょう。

 

セブ移住の魅力②:仕事が見つけやすい

海外に移住するとなると現地での仕事が必要になる方がほとんどでしょう。

セブでは日本企業の進出が年々増加しているので、それに伴い日本人の求人募集も増えています。

  • 日本人向けのコールセンター
  • 語学学校のスタッフ
  • 日本人向けツアー会社
  • IT企業

など、職種によっては英語を使わずに仕事をすることも可能です。

また、日本人向けの求人は現地の方のお給料に比べて、高めの設定なので生活に困ることはありません

 

セブ移住の魅力③:リゾートを満喫できる

セブ島と言えばリゾートアイランドとしても知られています。

セブ市内は多くの方が想像しているよりも都会なので、豊かな生活ができます。

リゾートを楽しみたい場合は、空港のあるマクタン島(セブ市内から30分ほど)まで足を伸ばせば、プライベートビーチのあるリゾートホテルや、周辺の島を周るアイランドホッピングを楽しめます。

平日は仕事、週末はリゾートを楽しめる生活がセブ移住の魅力のひとつです。

 

セブ移住の魅力④:フィリピン人の人柄

セブでの暮らしに欠かせないのが現地の方たちとの交流。

フィリピン人は、とてもフレンドリーで親切な方が多いです。

何か困っていることがあれば、必ずと言っていいほど手を差し伸べてくれます。

特に友達になると家族のように接してくれるので、1人でセブに移住をしても現地の生活を楽しめるでしょう。

 

ただし、全員が親切で助けてくれるわけではありません。

時には、日本人をターゲットにスリや詐欺を企む人もいるので、最低限の注意は必要です。

 

セブ移住に必要な手続きはそんなに多くない

実際にセブ移住をする際に必要となる手続きはそこまで多くありません。

  • 海外転居届を提出
  • 在留届を提出
  • ビザの取得

 

セブ移住に必要な手続き①:海外転居届を提出

渡航前に必要なのがこの海外転居届。

海外に1年以上滞在する予定のある方が、役所で行う手続きです。

海外転居届を提出すると、住民票を日本から抜くこととなり、住民税・国民年金・健康保険などの税金を支払う必要がなくなります

国民年金に関しては任意で支払の継続も可能です。

申請自体は出国する2週間前から受付が開始され、以下の書類が必要になります。

  • 転出届
  • 本人確認ができる書類(運転免許証・パスポートなど)
  • 印鑑
  • マイナンバーカード(もしくは通知カード)

各自治体によって必要なものが異なる場合があるので事前に確認しておきましょう。

 

セブ移住に必要な手続き②:在留届を提出

セブに移住後は在留届を日本大使館もしくは領事館に提出する必要があります。

3カ月以上の滞在の場合に提出が義務付けられています。

在留届を提出すると、海外で事件や災害が発生した際にあなたの安否確認や救助活動などがスムーズに行われます

またに日本に住むあなたの家族にも安否確認の連絡が行くので、万が一に備えて在留届を提出しておきましょう。

提出は在留届電子届出システムでオンラインで行います。

  • 氏名
  • 本籍
  • 海外での住所
  • 留守宅の連絡先
  • 旅券番号
  • 同居家族

などの情報を入力するだけです。

 

セブ移住に必要な手続き③:ビザの取得

セブ移住に必要なビザは、現地での過ごし方によって異なります。

現地で仕事をする場合は就労ビザフリーランスで働く場合は観光ビザが必要に。

現地にある企業で働くことが決まっている場合は、会社側がビザ申請に必要な手続きを一通り行ってくれます。

一方でフリーランスとして現地で暮らす場合は観光ビザの申請(延長)を自身で行う必要があるので、現地のイミグレーション(移民局)で手続きを行いましょう。

 

フィリピンの観光ビザ

フィリピンでは入国してから30日間はビザは不要です。

その後は、観光ビザの申請・延長が必要になるので、始めの申請は1ヶ月間、その後の延長は2カ月ごとに申請が必要になります。

くれぐれもビザの期限は切れないように余裕を持って申請しましょう。

 

セブ移住に必要な初期費用とは

現地に到着して困らないために、セブ移住時に掛かる初期費用を事前に把握しておきましょう。

  1. 航空券
  2. ビザ申請費用
  3. 敷金礼金

合計で25~30万円程を初期費用として見積もっておくのがおすすめです。

 

セブ移住の初期費用①:航空券

航空券は現地で長期滞在する場合でも、往復の航空券もしくは第3国に抜ける航空券が必要になります。

航空会社によってはビザなしで滞在できる期間が30日間のため、復路の航空券は30日以内のものの提示が求められることもあるので、注意しておきましょう。

1ヶ月以内に一時帰国を予定している方は少ないと思うので、捨てチケットを購入するのがおすすめです。

セブへの片道航空券と隣国への片道チケットの合計金額は4~5万円程を見ておきましょう。

 

捨てチケットとは

帰国の予定が無くても、ダミーとして帰りもしくは他の国に出るために購入しておくチケットのこと。

マレーシアやシンガポールなどの近くの国行きの安いチケットを購入するのがおすすめです。

 

セブ移住の初期費用②:ビザ申請費用

ビザ申請費用は現地の会社で働く場合、会社が負担してくれることがほとんどです。

金額は3~4万円ほど。

フリーランスとして働く場合、観光ビザの申請代が必要になります。

費用はだいたい1ヶ月1万円を見ておけば大丈夫です。

  • 現地就職の場合:3~4万円(会社側が負担)
  • フリーランスの場合:月1万円程

 

セブ移住の初期費用③:敷金礼金

セブで家を借りる場合、日本でいう敷金礼金と同じようにデポジット(保証金)が必要になります。

契約する不動産やオーナーによってデポジットが2カ月や3ヶ月などと異なるので、余分に準備しておくようにしましょう。

セブでコンドミニアムを借りる場合、6万円程が相場になります。

そのため、3カ月分(18万円)をデポジットとして見ておくと困らないでしょう。

 

セブ移住で1ヶ月に掛かる生活費は10万円

続いて実際にセブで暮らす際にかかる費用をご紹介します。

  1. 家賃
  2. 電気代
  3. 水道費
  4. 食費
  5. 通信費
  6. 交通費

 

セブ移住1カ月の家賃

セブでの家賃相場はコンドミニアムを借りた場合、4~6万円程

コンドミニアムとは日本でいうと高級マンションのようなもので、セキュリティーがしっかりしていて、プールやジムなどが付いています。

コンドミニアムでなければ、コストはもっと抑えることはできます。

ただ、日本人がセブに住む場合、一番気をつけなければいけないのが安全面

セキュリティがしっかりしていないと、強盗や空き巣などに遭う可能性もあります。

安心して生活するためにもコンドミニアムに住むのがおすすめです。

 

コンドミニアムを借りる際の条件

家具付きかどうか、エアコンが付いているかなどの条件があります。

家具付きの物件は少し値段が高くなりますが、家具をそろえる必要がなくなり、かつ退去時もスーツケースひとつで移動ができるのでおすすめです。

 

セブ移住1カ月の電気代

1年中温暖のフィリピンでは電気代が高くつきます。

仕事や外出以外で家にいる間、照明やエアコンを使うと、1カ月間で6,000円ほど

電気代は高いということを覚えておきましょう。

 

セブ移住1カ月の水道費

電気代に比べて、水道代はそこまで高くありません。

シャワーや料理などで水道水を毎日使っても、月に800円程

1,000円を超えることはほとんどないでしょう。

 

セブ移住1カ月の食費

食費は生活の仕方によって大きく異なります。

カレンデリア(ローカルの食堂)で毎回食事をとっていれば、一回200円程度で済みます。

30日3食をカレンデリアで済ませると、20,000円もかかりません。

たまに贅沢な外食を挟んだとしても、20,000円を目安にして大丈夫でしょう。

セブでは自炊するよりもカレンデリアを利用した方が安くなることも。

 

セブ移住1カ月の通信費

自宅でWI-FIを利用する場合、プランによって異なりますが、相場は月2,000円程です。

(WI-FIの設置費用として別に2,000円かかります。)

契約期間は6カ月から1年。

外出時もインターネットを使用したい場合は、SIMフリーの携帯を使用すると、月に約1,300円程になります。

合計しても3,300円と日本に比べて安く抑えられますが、インターネットのスピードはあまり早くないので期待せずに使いましょう。

 

現地での携帯事情を知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

 

セブ移住1カ月の交通費

セブでの移動手段は主にタクシーやバイクタクシー、ジプニー(乗り合いバス)になります。

ジプニーはどこまでに行くのも1回16円程と安いですが、乗りこなすのが難しいです。

始めのうちはタクシーを使うのが安全でおすすめですが、土地勘をつかめたらジプニーに挑戦してみても良いでしょう。

タクシーを使う場合の1ヶ月の交通費は1万円を見ておけば十分です。

実際にはそこまでかからないと思いますが、渋滞や行き先によって費用は大きく異なるので余裕を持っておきましょう。

 

セブ移住する方法はひとつじゃない

セブに移住するためには、生活費を稼ぐ必要がありますよね。

その方法は1つだけではありません。

  • 現地就職
  • 駐在員
  • 起業
  • フリーランス

など、あなたのスキルやこれまでの経験をもとに移住方法を選ぶことができるでしょう。

ただ一番多いのは、現地就職

ハードルが一番低く、未経験の分野であってもやる気があれば、採用される可能性は高いです。

始めは語学留学でセブを訪れ、そのまま就職先を見つけて移住を決断する方も。

セブへの移住方法は1つではないので、既にセブに移住している方のブログやSNSなどをチェックしてみるのもおすすめです。

 

まとめ:まずは下見でセブを訪れてみましょう

セブ移住を検討している方は、まずは語学留学などで下見をしてみることをおすすめします。

私自身も、セブで留学と現地就職をしてみて、魅力を感じ移住しましたが、それでもいまだに驚くことや戸惑うことがたくさんあります。

また人によってはセブの暮らしが合う方とそうでない方がいるので、セブの暮らしを知らずに移住して、後悔しないように短期で留学し、下見をしておくのがおすすめです。

 

CEBRIDGEはフィリピン・セブ島専門の留学エージェントなので、下見としてセブに留学してみたい方もお気軽にお問い合わせください。

あなたのご希望をお聞かせいただければ、あなたに最適な留学プランを提案させていただきます。

 

サクッと留学相談したい人はコチラ!LINEで相談する(先着特典あり)

気になること、ありませんでしたか?

気になること
ありませんでしたか?

記事を読んでいて、分からない点や、気になるところなどあれば、CEBRIDGE公式LINEから 気軽に質問ができます。その他、「学校診断」「無料カウンセリング」「割引特典」などお得な情報が満載です。気軽に登録してみてください。

この記事を書いた人

株式会社CEBRIDGE代表取締役。
セブ島留学を経験後、オーストラリアでワーキングホリデー、現地セブにてエージェント会社、学校職員、人材紹介会社と海外での就労経験を積む。
豊富な現地の知識を生かし無料セブ島留学エージェント会社を立ち上げる。
今までにフィリピン留学の魅力を知人に伝えながら豊富な紹介経験を持つ。
実際の経験から、留学生に近い立場でのカウンセリングが得意。

目次
閉じる