バギオ留学|治安やメリット・デメリット、おすすめの学校を紹介

語学留学先としてフィリピンを検討される人も多いのではないでしょうか?今回は、フィリピンの語学留学先として最近人気が出てきているバギオ留学について、メリットやデメリットを紹介します。

目次

【どんな都市?】バギオの特徴

バギオは、マニラがあるルソン島にありマニラからバスで7時間ほどの場所にあります。標高1,500mにある山岳地方の中心都市で避暑地として人気があります。乾季(11月〜5月)でも平均気温は18℃〜20℃と過ごしやすい気候です。

治安もよく、語学学校以外にも総合大学をはじめ、数十校の教育機関があるので英語を学習する環境としても適しています。

バギオの治安

バギオの治安はかなり良いです。バギオは、戦時中にアメリカ軍が建設した避暑地です。そのころから富裕層、中間層が多く住んでいます。今現在でもバギオは国内の政治家や有力者たち、富裕層の避暑地になっているので治安が保たれています。

財政も安定しており、公務員の給料が十分に与えられているため汚職が少ないことも治安の良さにつながっているといわれています。

バギオの気候

バギオは、一年を通して涼しいです。乾季と雨季があり、乾季は11月〜5月です。バギオの乾季はほとんどが晴れです。11月から2月は気温が少し下がる時期で、朝晩は冷え込みます。最高気温は25℃前後で、最低気温は10℃を下回る日があります。乾季におすすめの服装はTシャツにジャケットやパーカーなどもう一枚羽織るものがあるとちょうどいいです。寒さに弱い方はさらに暖かい服を持っていくことをおすすめします。

バギオの雨季は6月〜10月です。最高平均気温は25℃前後で、最低平均気温は15℃前後です。雨が多くなりますが、気温も低いので蒸し暑くはありません。雨季の服装は半袖に薄い長袖などがあるといいです。雨が多くなり、台風も通過する季節になるので雨具は必須です。

バギオに留学するメリット

ここでは、バギオに留学するメリットを3つ紹介します。

英語学習に集中できる環境が整っている

バギオには、スパルタ系の語学学校が多く集まっており、英語学習に集中できる環境になっています。セブやマニラのような大都市も留学先として人気ですが、観光地や遊ぶ場所がたくさんあり誘惑も多いです。

バギオではスパルタ系の学校が多い分、学習意欲の高い生徒が集まっているので一緒に英語学習に集中できます。母国語の使用を禁止するEOP(English Only Policy)の語学学校もあります。

治安が良い

バギオは、現在でも国内の政治家や有力者の避暑地として人気が高いので治安が保たれています。フィリピンでは、タクシーのぼったくりが多いですが、バギオのタクシーはしっかりとメーターを回してくれます。

涼しく過ごしやすい時期が多い

バギオは、標高1,500mの位置にあるため年間を通して他の都市より涼しいです。1年の平均気温は18℃〜20℃ほどで、暑くても25℃です。気温が暑すぎては勉強に集中できないため過ごしやすい時期が多いというのは重要なポイントです。

バギオに留学するデメリット

次に、バギオに留学する2つのデメリットについて紹介します。

空港がなくアクセスが不便

日本からバギオに行く場合、マニラに降り立ちそこからバスで7時間移動する必要があります。移動だけでも多くの移動時間と体力を使うので、短期留学では勉強する時間が限られてしまいます。

雨季(6月〜10月)がある

バギオは6月〜10月の間雨季になります。雨がよく降りますし、台風が発生することもあります。そうすると、せっかくバギオにいても出かけにくくなったり観光などを楽しみにくいかもしれません。外に出かけたいという人は11月〜5月の乾季に留学することをおすすめします。

バギオ留学がおすすめな人

バギオ留学がおすすめの人は以下のような人たちです。

勉強だけに集中して取り組みたい人

バギオは勉強だけに集中して取り組みたい人におすすめです。飲食店やショッピングモールはありますが、セブやマニラに比べると数は少ないので誘惑もあまりありません。

海よりも山が好きな人

バギオは標高1,500mということもあり、山に囲まれています。海が好き!という方はセブやマニラの方がいいかもしれません。逆に山好きにはとても住み心地のいい環境です。

バギオの語学留学でおすすめの学校

最後に、バギオでおすすめの語学学校を2つ紹介します。

PINES Main Campus

PINES Main Campusはバギオの中で、最も実績と歴史のある韓国資本の学校です。多国籍で日本人比率が低いので、英語を使える機会が多いです。日本人スタッフが常住しているので、日本語のサポートも可能なので安心して通うことができます。

JIC Bugio

JIC Bugioは、バギオの中で韓国資本で2002年に開講して以来長い歴史と豊富な受け入れ実績があります。リーズナブルな価格が特徴です。バギオではスパルタ校が多く、平日の外出が可能な学校は珍しく、プライベートな時間を確保しながら学習に集中したいという方におすすめできます。

まとめ

バギオの留学のメリットやデメリットについて紹介してきました。

バギオ留学のメリットは、

  • 英語学習に集中する環境が整っている
  • 治安が良い
  • 涼しく過ごしやすい時期が多い

ことです。

一方デメリットは、

  • 空港がなくアクセスが不便
  • 雨季がある

です。

語学留学において勉強に集中する環境が整っていることと、治安が良いことは重要なポイントです。自分の目的がバギオ留学をすることで達成されそうな人はぜひ参考にしてみてください。

気になること、ありませんでしたか?

気になること
ありませんでしたか?

記事を読んでいて、分からない点や、気になるところなどあれば、CEBRIDGE公式LINEから 気軽に質問ができます。その他、「学校診断」「無料カウンセリング」「割引特典」などお得な情報が満載です。気軽に登録してみてください。

この記事を書いた人

株式会社CEBRIDGE代表取締役。
セブ島留学を経験後、オーストラリアでワーキングホリデー、現地セブにてエージェント会社、学校職員、人材紹介会社と海外での就労経験を積む。
月に平均20校のセブ島語学学校を訪問し、豊富な現地の知識を生かし無料セブ島留学エージェント会社を立ち上げる。
今までにセブ留学の魅力を知人に伝えながら豊富な紹介経験を持つ。
実際の経験から、留学生に近い立場でのカウンセリングが得意。

目次
閉じる