フィリピン留学は、留学費用が安くて英語を学ぶ環境が万全なので、アメリカやオーストラリアを凌いで、日本からの留学者数が多い留学先です。
一方で、ネガティブな声があるのも事実。
こちらのページでは、あえてフィリピン留学のデメリットやおすすめしない理由についてご紹介します!
フィリピン留学を検討している方は、合わせてこちらのページもご覧ください。
セブリッジでは、フィリピン留学のプロが留学プランのご提案と留学サポートを無料で対応させていただけます!
また渡航1ヶ月前までキャンセル費1.1万円(他社の半分以下)その他学校が定める規定通りの返金させていただいておりますので、ご安心ください!

フィリピン留学をおすすめしない理由。6つのデメリット
フィリピン留学では、デメリットと考えられるポイントは6つあります。
- 覚える英語がネイティブ英語ではない
- スパルタ校の授業がきつい
- 留学生でできる友人はアジア人
- 水やご飯が合わない人も
- 学校によってはインターネットが遅い
- 日本と比べると治安が悪い
どういう方にはフィリピン留学がおすすめできないというデメリットポイントを1つづ紹介していきます。
デメリット①フィリピン留学で覚える英語がネイティブ英語ではない
フィリピンの講師はネイティブスピーカーではありません。
そのため、欧米のようなネイティブな話し方の講師から学ぶことは難しいです。
そのため、既に英語力が高い方や、ある程度英語を喋れる方にはフィリピン留学はあまりおすすめはできません。
ただ、文法やリーディング、ライティングなどの基礎的な英語力は、フィリピンの講師からでもしっかりと学べます。
日本人に合わせて、聞き取りやすい英語で授業をしてくれることもあるので、英語力に自信がない方はフィリピン留学が非常におすすめですよ。
デメリット②フィリピン留学のスパルタ校の授業がきつい
フィリピンには「スパルタ校」と呼ばれる語学学校もあります。
1日最大12時間ほどの授業があったり、母国語禁止、マンツーマン授業など、スパルタという名に恥じないほど英語を集中的に学ぶことができます。
コースによっては朝6時起きで晩まで授業があるので、早起きや厳しすぎる環境が苦手な方にはおすすめできません。
ただ、朝からしっかりと勉強ができるので1日を有効的に使えますよ。
自分を変えたいという意志を持ち、だらけた環境を避けたい方にはおすすめです。

デメリット③フィリピン留学でできる友人はアジア人
フィリピン留学では、日本人、韓国人などのアジア系の留学生が多いです。
留学先の語学学校でネイティブな方と交流するのは難しいので、ネイティブな友達を作りたい方にはおすすめはできません。
ただ、ポジティブに捉えると日本人も多いので寮生活で日本語が使えたり、生活様式が似ていたりするので安心して過ごしやすいです。
寮でリラックスしやすくなるので、オンとオフを切り替えながら留学生活を送りたい方にはおすすめできる環境ですよ。
デメリット④フィリピンの水やご飯が合わない人も
フィリピン留学先では、食事の質は上がってきていますが、日本程のクオリティーではありません。
寮での食事の質は上がってきていますが、食事が合わない人がいるのも事実です。
また、水もうっかり水道水を飲んでしまうと、腹痛や下痢に襲われることもあります。
食事にナイーブな方やお腹が弱い方にとってはツライ環境で毎晩の食事が口に合わないと、しっかり食事が取れずに体調を崩しやすくなるので、フィリピン留学はおすすめしません。
寮や現地の食事が合わない場合は、自炊することをおすすめします!

デメリット⑤フィリピン留学では学校によってはインターネットが遅い事も
フィリピン留学では、語学学校によって設備面の質が全く異なります。
インターネットの環境が整っていない学校もあるので、インターネットは繋がっているものの非常に遅い学校もあります。
また、インターネット環境以外に、教室の大きさや学生寮の綺麗さも語学学校によって異なります。
学生寮については、寝食を行う場所ですので、あまり綺麗でないと過ごしにくい方も多いでしょう。
また、設備については環境が整っている学校もあり、スポーツジムやカラオケなどの娯楽施設がある語学学校もありますよ!
効率的な学習を行うためには休息も必要なので、語学学校の環境は事前に確認しておくのもいいでしょう。
デメリット⑥日本と比べると治安が悪い
フィリピンの治安は20年前と比べれば格段に良くなっています。
ただ、日本と比べると治安が悪く危険が多いのも事実なので、危険な場所への留学が苦手な方はフィリピン留学はおすすめしません。
フィリピン留学では、スリ、詐欺、ぼったくり、美人局、置き引き、ワイロ、睡眠薬、ドラッグなど、日本では身近でない危険も多いです。
ただし、治安がいいエリアと悪いエリアがあるのでそこを理解すると共に、日本以上に気をつけていれば問題ありませんよ。
逆に、フィリピン留学をおすすめできる理由もあるので続いてご紹介しておきます!

フィリピン留学をおすすめする理由ももちろんある!
フィリピン留学はこのような理由でおすすめです!
- フィリピンは英語が公用語
- 留学費用を抑えて英語力を伸ばせる
- 英語の学習環境が整っている →マンツーマンやスパルタ規制など
- 講師陣のクオリティが高い
- 観光地がたくさん。リゾート感覚を楽しめる
- フライト時間が短く行きやすい
- 航空料金が安い
- 物価が安く留学時の生活費を抑えられる
- 人柄がよく過ごしやすい
- 昔よりも治安は良くなってきている
メリットについては、こちらのページで紹介しているので、合わせてご覧ください!

フィリピン留学では学校選定は非常に重要
フィリピン留学では、語学学校の選定が非常に重要です。
以下のような環境は語学学校で決まるので、事前に確認しておくことをおすすめします。
- 講師の質
- 語学学校の設備
- 寮の綺麗さ
- 寮での食事
留学費用を安く済ませたい方は、料金の安い語学学校を選びがちですが、勉強や生活の環境の質が低い可能性があります。
料金などを見てすぐに決めるのではなく、快適に学べる環境かどうか確認した上で申し込みましょう。
フィリピン留学の学校面デメリットまとめ
フィリピン留学のデメリットについてまとめました。
フィリピン留学では、選択するコースによって早起きする必要があります。ただ、勉強時間をしっかり確保できるので、英語力を高めたい方にはぴったりです。
また、フィリピンではネイティブなスピーカーから教えてもらうことは難しいです。その代わり、文法やリーディング、ライティングなどの基礎的な英語力を、講師から学べます。英語がまだあまり得意ではない方におすすめの留学先です。
フィリピン留学で失敗したくないのであれば、留学エージェントに相談してみましょう。現地の情報をしっかり教えてくれ、事前に不安点を解消できます。
フォリピンへの留学を検討している方は、ぜひ一度相談してみてください。
セブリッジでは、フィリピン留学のプロが留学プランのご提案と留学サポートを無料で対応させていただけます!
また渡航1ヶ月前までキャンセル費1.1万円(他社の半分以下)その他学校が定める規定通りの返金させていただいておりますので、ご安心ください!
