【経験者が教える】フィリピン・セブ島留学で気になる治安について

最近人気を集めているフィリピン・セブ島留学ですが、多くの方が懸念しているのが治安についてではないでしょうか?

 

私も実際にフィリピンに行く前は治安が心配でしたが、フィリピンに住んでみると「想像していたほど治安は悪くない」というのが私の感想です。

 

とはいえ、日本に比べると危険はいたる所に潜んでいるので、注意が必要ということは覚えておいてください。

 

CEBRIDGEはフィリピン・セブ島留学のエージェントとして定期的にセブ島を訪れているので、治安についても熟知しています。

 

この記事でフィリピン・セブ島の治安やトラブルに合わないための対策を確認しましょう。

 

目次

フィリピン・セブ島の治安は日本に比べると悪い

治安があまり良くないといわれているフィリピンのセブ島ですが、冒頭でお伝えした通り、実際に住んでみた感想としては、そこまで心配するほどではありませんでした。

 

日本に比べると治安は悪いと感じますが、夜は1人で出歩かない、危険なエリアは避けるなど最低限のことに気を付けていれば大きな心配はありません

 

セブ島では留学が盛んなため、女子高生が1人で留学に来ることもあります。

 

そして、フィリピンは発展途上国ですが、危険度は先進国と比べてみても同じぐらいの数値です。

 

引用:Numbeo

※Numbeoとは世界340都市を対象に犯罪率や大気汚染、生活コストなどの生活情報を簡単に知ることができるようにデータベース化したものです。

 

夜に1人で出歩くのは避けるべきですが、上記の表で確認できる通り、ロンドンと比べてみるとセブ島の方が危険度は低くなります。

 

フィリピン・セブ島でのトラブル事例5つ

セブ島の治安について大きな心配はないと紹介しましたが、残念ながら実際にトラブルは起きています。

どのようなトラブルが起きているのかを事前に把握して、避けることが大切です。

 

セブ島では実際に以下のトラブルが発生しています。

 

  1. スリ
  2. 置き引き
  3. 睡眠薬強盗
  4. トランプ詐欺
  5. ぼったくりタクシー

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

フィリピン・セブ島でよくあるトラブル事例①:スリ

フィリピンで最も多い軽犯罪がスリです。

セブ島にたくさんいるストリートチルドレンがふいに話しかけてきて、油断していると財布などの貴重品が盗まれています。

 

スリに気づいて、無理に取り返そうとすると、スリ以上に危険な目に合う可能性もあるので諦めるのが賢明です。

 

フィリピン・セブ島でよくあるトラブル事例②:置き引き

日本とは違い、カフェやレストランに私物を置いたまま席を離れると、置き引きに遭う可能性が高いです。

 

また貴重品をテーブルに置きっぱなしにするのも盗まれる可能性があるので、盗まれたくない貴重品などは常に身に付けておきましょう。

 

フィリピン・セブ島でよくあるトラブル事例③:睡眠薬強盗

見知らぬ人から「今度家族が日本に留学に行くから、日本について教えてほしい」や「日本が好きだから、話を聞かせて」などと話しかけられ、一緒に飲みに行こうと誘いを受けます。

 

そして相手が出してくれた飲み物を飲むと記憶を失い、その間に現金やカードなどの貴重品が盗まれるというケースもあります。

 

知らない人からもらった飲食物には手を付けないようにしましょう。

 

フィリピン・セブ島でよくあるトラブル事例④:トランプ詐欺

トランプ詐欺のきっかけは睡眠薬強盗と似た手口です。

 

いきなりフレンドリーに話しかけてきて、家に招待されます。

そしてトランプを使ったギャンブルに誘われ、「これから別の人も来るから、一緒に組んで相手からお金を取ろう、絶対勝てるから」などと言われます。

 

最終的には勝負に負けてしまい大金の支払いを命じられる

実は、彼らがグルだったという詐欺の一種です。

 

フィリピン・セブ島でよくあるトラブル事例⑤:ぼったくりタクシー

フィリピンのタクシーはメーターを使用せず、交渉で不当な金額を提示してくることがあります。

「メーターが壊れている」などと嘘をつく場合もあるので、そんな時はメーターを使用してくれる別のタクシーを利用しましょう。

 

まれに乗車後にメーターを動かしてと伝えても、動かしてくれない場合があるので、その時はすぐに「降ろして」と伝えましょう!

 

フィリピン・セブ島でトラブルを避けるための5つの対策

フィリピン・セブ島のよくあるトラブルが分かったところで、実際にトラブルを避けるための対策を紹介していきますので、これからフィリピンに行く方は必ずチェックしてくださいね。

 

トラブルを避けるための対策は大きく分けて5つです。

 

  1. かばんは常に前で持つ
  2. 夜は1人で出歩かない
  3. 高価なものを身に付けたり、露出度の高い服を着たりしない
  4. 荷物から目を離さない
  5. 人からもらった飲食物に手を付けない、知らない人について行かない

 

それではそれぞれ見ていきましょう。

 

フィリピン・セブ島でのトラブル対策①:かばんは常に前で持つ

これは基本中の基本です。

フィリピンだけではなく、海外に行く時は必ずかばんは前で持ちましょう。

 

ショルダーバッグやリュック、トートバッグを後ろで持っていると、知らぬ間にかばんを開けられて物が盗まれる可能性があります。

 

大事だからと言ってポケットにしまっておくことも避けて下さい。

人混みでかばんやポケットに触れられても、気づきにくいです。

 

貴重品はポケットに入れず、チャックのついたかばんにしまい、常に前で持つようにしましょう。

 

フィリピン・セブ島でのトラブル対策②:夜は1人で出歩かない

フィリピンに行けば、夜にレストランに行くこともあるでしょう。

夜出歩くことは避けられないですよね。

 

とはいえ、夜に1人で出歩くことは避けましょう

 

繁華街であれば、人が多いので大きな心配はありませんが、セブ島はいたる所にスラム街や街灯のない暗い通りがあります

 

観光客のみならず、現地人であってもそのような通りに誤って入ってしまうと、スリや脅迫に遭う可能性が高いです。

 

やむを得ず夜道を1人で歩く場合は、歩きなれている道を歩き、基本的にタクシーを使うようにしましょう。

 

フィリピン・セブ島でのトラブル対策③:高価なものを身に付けたり、露出度の高い服を着たりしない

フィリピン人からすると日本人はお金持ちのイメージが強いです。

 

あからさまに高価なものを身に付けたり、派手で露出度の高い服装(女性)をしていると、お金を持っていると思われ、金銭を目的としたトラブル(スリや強盗)に遭いやすくなります。

 

リゾート地なのでおしゃれをしたくなる方も多いですが、あえて質素な格好をするように心がけましょう。

 

見た目はもちろんですが、実際に大金を持ち歩くのも控えてください。

万が一、トラブルに遭った際に被害が大きくなってしまいます。

 

大切なのはお金持ちと思われないような格好をすることです。

 

フィリピン・セブ島でのトラブル対策④:荷物から目を離さない

カフェやレストランに入った時は、決して自身の荷物から目を離さないでください。

そして席を離れる時、貴重品は必ず身に付けておきましょう。

 

すきを狙って盗難を試む人もいます。

 

そして友人や他にも人がいるからと言って、テーブルにスマートフォンなどを置きっぱなしにすると気づかない間に盗まれている可能性もあります。

 

盗まれたくないものは店内であっても常に目を離さず、身に付けておくようにしましょう。

 

フィリピン・セブ島でのトラブル対策⑤:人からもらった飲食物に手を付けない、知らない人について行かない

特に見知らぬ人からもらった飲食物を安易に飲み食いするのは厳禁です。

睡眠薬など薬が入れられている可能性が高いです。

 

そして、声をかけられてその場で仲良くなったからといって、すぐに信用しないようにしましょう。

 

人気のない場所や家に連れていかれて、危険な目に遭う可能性が高いです。

 

人を信じることは大事ですが、安易に信じすぎても騙されてしまうことがあるので、フィリピンを含め、海外に行く時は疑うことも大切。

 

フィリピン・セブ島で治安の悪いエリアTOP3

フィリピンの治安と実際に起きているトラブル、そしてトラブルの対策をお伝えしてきましたので、最後にフィリピンのセブ島で治安の悪いエリアを紹介していきます。

 

フィリピンの語学学校では、学校のルールとして治安の悪いといわれているエリアへの立ち入りを禁止しているところもあります。

 

語学学校のルールを守っていれば、基本的には危険な目に遭うことも避けることができるということです。

 

  • セブ島の治安の悪いエリア1位:コロンストリート
  • セブ島の治安の悪いエリア2位:カルボンマーケット
  • セブ島の治安の悪いエリア3位:マンゴースクエア

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

フィリピン・セブ島の治安の悪いエリア1位:コロンストリート

コロンストリートは、ダウンタウン地区にあるセブで最も古いストリートです。

商店やショッピングモール、露店がたくさんあり、セブ島で最も物価が安いといわれているので現地の人たちがたくさん訪れます。

 

人が多い分、盗難やスリが多発しているので注意が必要です。

 

昼間であっても貴重品は必ずかばんの中にしまい、他人に見られないようにしましょう。

特に会計時は現金をたくさん持っているところを見られるとスリのターゲットになりやすいです。

 

そして、夜になるとストリートチルドレンや麻薬中毒者などが多くなり、人通りも減ります。

夕方には買い物を終わらせて滞在先に戻りましょう。

 

  • 昼間であってもスリには用心しましょう
  • 夜にこのエリアを出歩くのは避けましょう

 

フィリピン・セブ島の治安の悪いエリア2位:カルボンマーケット

カルボンマーケットはコロンストリートの隣にあります。

 

ここでは、食料や衣類が激安で販売されています。

コロンストリートと同じように、人がたくさん訪れる場所で、夜になると街灯もなく薄暗くなるので危険です。

 

夜に1人で訪れるのは絶対に避けましょう。

 

フィリピン・セブ島の治安の悪いエリア3位:マンゴースクエア

マンゴースクエアはナイトクラブやバーなどが集まる歓楽街です。

ここではお酒を嗜んでいる人が多いので、トラブルが起こりやすいです。

 

バーで仲良くなった人にスマートフォンや財布を知らぬ間に盗まれていたなんこともあります。

 

また深夜になると、フィリピン人の娼婦が多く集まり観光客や留学生がターゲットなりやすいです。

 

お酒を楽しむのも海外での醍醐味ですが、飲み過ぎてトラブルに遭遇しないことが最優先です。

 

まとめ:海外にいることを忘れずに行動する

フィリピン・セブ島の治安について解説してきましたが、基本的にあなた自身が海外にいるということを常に意識して行動していればトラブルに巻き込まれる可能性は低くなります。

 

そして、危険といわれるエリア近づかなければ、たいていのトラブルは防げます。

興味本位でそれらのエリアに立ち入ることはやめましょう。

 

セブ島のよりリアルな情報を知りたい方はCEBRIDGEにお問い合わせください。

 

 

気になること、ありませんでしたか?

気になること
ありませんでしたか?

記事を読んでいて、分からない点や、気になるところなどあれば、CEBRIDGE公式LINEから 気軽に質問ができます。その他、「学校診断」「無料カウンセリング」「割引特典」などお得な情報が満載です。気軽に登録してみてください。

この記事を書いた人

2カ国のワーホリ後、日本での留学カウンセラーを経て、フィリピンへ現地就職。
現在は留学・旅行メインのライターとして活動してます。
これから留学・ワーホリに行かれる人の役に立つ情報を発信中!

目次
閉じる