フィリピンは物価が安いといわれている国ですが、どのくらい安いのでしょうか。
この記事では、フィリピンの給与事情や物価について解説していきます。これからフィリピンを訪れる予定の方は、ぜひ参考にしてください。
フィリピンの給与事情
給与の支払い方法はさまざまで、日払い・週払い・月払いなどがあります。
また、日本は銀行口座に振り込まれるのが一般的ですが、フィリピンは給与は月2回払いで、現金での手渡しが多いです。なぜなら、フィリピンは銀行口座を保有していない人が多いからです。
また、日本で正社員として働いた場合の平均年収は440万円前後ですが、フィリピンの平均年収は140万円に満たないといわれています。ただし、都市や職業によって年収は変動するので、この限りではありません。
フィリピンの物価は日本の2~3分の1
フィリピンの物価は、日本の2〜3分の1です。フィリピンの平均年収を考慮すれば、妥当な物価だといえるでしょう。
食材や飲料は日本の約3分の1であり、現地で生活する場合は生活費をかなり安く抑えられます。また、設備が整っているアパートの賃料も月額4万円ほどであり、滞在費も安いです。
日本より安いもの
フィリピンの物価は日本よりも安いですが、特に以下で紹介するものは日本よりも安くなっています。
1. 現地の食料品
現地の食料品は、日本よりもかなり安い値段で入手できます。例えば、牛肉は1㎏あたり700円、豚肉は1㎏あたり550円ほどとなっています。
2. 現地の外食費
フィリピンは外食費も安いです。庶民的な和食レストランでは、野菜炒めが約300円、牛丼が約500円であり、日本よりも安い価格で味わうことができます。
また、フィリピンの家庭料理を提供するレストランでは、1食あたり300円~600円で食べられます。お酒をオーダーすると、もう少し高くなるでしょう。
3. 交通費
フィリピンでは、交通費も日本より安いです。バス(ジプニー)の乗車は1回あたり約30円、タクシーの初乗りは日本円で約140円であり、日本よりもかなり安いです。
ただし、街乗りタクシーはぼったくりに合う可能性があるので、注意してください。
事前に金額が確定するGrabタクシーアプリの利用をおすすめしています。
4. マッサージ
フィリピンのマッサージ店は、お店のレベルやサービス内容によって料金が異なります。庶民をターゲットとしたマッサージ店では、1時間あたり600円~1,300円ほどです。日本のマッサージ店は、10分あたり1,000円が相場なので、安いことがわかるでしょう。
5. 語学学校
フィリピンの語学学校の授業料は、平均すると1ヶ月あたり16万円です。レベルの高い語学学校やコースを選ぶとさらに高くなりますが、それでも日本や他の国と比べると安くなっています。
日本とそれほど値段が変わらないもの
フィリピンの物価は日本よりも全般的に安いですが、日本とあまり値段が変わらないものもあります。
1. 輸入の食料品
日本でも、ヨーロッパなどから輸入された食料品は、全般的に高額なイメージがあります。それらの輸入食品は、フィリピンでも同様の値段が付けられていることが多いです。
2. 観光客向けのホテル
フィリピンの観光客をターゲットとしたホテルは、全般的に料金が高額です。日本のリゾートホテルは1泊あたり2~6万円が相場ですが、フィリピンの観光客向けホテルも同様の水準となっているようです。
3. 観光客向けの娯楽費
フィリピンの観光客向け娯楽施設には、映画館やシュノーケリング、ゴルフなどがあります。ゴルフを例に挙げると、日本円で約11,000円が相場であり、日本と同じくらいの値段です。
フィリピンの物価に関する注意点
最後に、フィリピンの物価に関する注意点を紹介します。
1. 安い分質も低いことが多い
「安かろう、悪かろう」という言葉がありますが、品物によっては安い分、質が低い場合があります。例えば、留学でアパートを借りる際、安いと設備が整っていない可能性があります。そのため、安いからといってすぐに契約したり購入したりするのではなく、まずは質を確認することが大切です。
2. 地域によって物価は異なる
フィリピンの物価は、エリアによって異なります。都市部やリゾートエリアはやや高く、それ以外のエリアは安いです。そのため、リゾート地に観光や留学をしたときに、聞いていたよりも物価が高いと感じることもあるかもしれません。
3. 近年物価が上昇している
フィリピンの物価は近年上昇しています。「フィリピンは物価が安い」と思い込んで訪れると、思いのほか物価が高くて驚く恐れがあります。旅行や留学の前には、物価を確認しておくと良いでしょう。
まとめ
この記事では、フィリピンの給与事情や物価について紹介しました。フィリピンは日本よりも物価が安いですが、商品やサービスによっては日本とあまり変わらないものもあります。
この記事を参考にして、フィリピン旅行・留学に必要な費用を把握し、現地での生活を楽しんでくださいね。