CIP シーアイピー

CIP-top

クラーク

小規模アットホームな環境で先生や留学生との濃密な時間を過ごしたい方におすすめ

4週間:$1,370 〜
日本人比
少ない
1

2

3

4

5
多い
マンツーマン
少ない
1

2

3

4

5
多い
費用
安い
1

2

3

4

5
高い
スパルタ
優しい
1

2

3

4

5
厳しい

最大3万円割引!

LINE登録キャンペーンを実施!

セブリッジの公式LINEでは、学校診断、自動見積もり機能が無料!
また、LINE登録者先着30名限定
留学費用が最大3万円割引

※無理な勧誘や広告配信等は行っておりませんのでご安心ください。

CIP校のおすすめポイント!


  • 全先生やスタッフがあなたを認知しケアしてくれる環境で安心
  • 担当制を導入しており、相談をしやすい環境があるので馴染みやすい
  • ネイティブ講師が生徒と遊ぶの大好きで定期的に遊びを開催
  • 高級住宅街の近くに校舎を構え、治安も良い地域
  • 部屋がリニューアルされ、女子は特に嬉しい可愛い内装

学校情報

学校について

CIP校は、ネイティブが多く滞在しているクラークエリアに校舎を構えるセミスパルタ規則の韓国資本校です。

ネイティブが多く在籍しているのも大きな特徴です。

その為ワーホリ前に、ネイティブの英語に慣れておきたい方には最適な環境です。

また、キャパシティーが50名と小規模の学校でアットホームな環境で先生との外出も可能で、プライベートな時間も英語漬けにすることができます。

カリキュラム

フィリピンでは珍しいネイティブ講師のマンツーマンクラスが付いているコースが用意されており、比較的低価格で受講できるのも大きなメリットです。

また、全ほぼてのコースにネイティブのグループクラスが2コマ付いており、よりリアルな発音やアクセントを学ぶことができます。

コースは、一般英会話の他に試験対策(IELTS,TOEIC,TOEFL)やビジネス英語、親子留学まで幅広く対応しています。

宿舎、寮

校舎と寮が一体型になっているので、通学時間や治安面を気にせずに生活できます。

2022年初頭からキャンパス全体の改装を行っており、教室や宿舎はまったく新しい環境となりました。

学校概要

◀︎スマホの方は、表をスクロールできます

学校住所Lots 18 & 19 block 37 Kamatigue st. cutcut. Angeles city, Philippines
設立年度2007年
生徒定員数50人
講師数23人(ネイティブ5名)
学校資本韓国
学校施設自習室、食堂、体育館(バスケットコート、バレー・バトミントンコート)、プール
日本人比率20%~25%
日本スタッフ在籍
周辺環境日用品が買える小売店(車3分)

           

学生寮・食事

◀︎スマホの方は、表をスクロールできます

寮のタイプ■内部寮
1人、2人、3人、4人部屋
部屋設備ベッド、机、椅子、扇風機、冷蔵庫、タンス、収納棚、エアコン
門限日〜木曜:22時
金・土・祝日:25時
掃除申請でいつでも対応可能
洗濯週2回
ネット環境全てのエリアで無料WIFI使用可
入寮 / 退寮日入寮:土曜13時以降または日曜
退寮:土日
お食事平日+土曜:3食
日曜:夕食のみ

 

コース料金

授業以外のその他の費用

◀︎スマホの方は、表をスクロールできます

留学前のお支払い

入学金$100
食事代コースに含まれる
海外送金手数料4週間以上で無料
3週間以下の方は3,000円

現地学校でのお支払い

ビザ代30日以下 0ペソ
5週~8週 3,630ペソ
9週~12週 8,530ペソ
13週~16週 11,660ペソ
17週~20週 14,790ペソ
21週~24週 17,920ペソ
SSP(修学許可証)6,500ペソ
ACRIカード
(60日以上滞在者のみ)
3,500ペソ
光熱費/週400ペソ/週(21KWまで)
超過分は1KW=17ペソ
水道代・管理費/週300ペソ
教材費/4週
(コースにより変動)
2,000ペソ~
ID CARD200ペソ
デポジット
(問題なければ帰国時返金)
3,000ペソ
空港送迎費
(クラーク空港→学校)
無料
空港送迎費
(マニラ空港→学校)
3,000ペソ

学校施設

寮設備

食事

気になる学校の、
費用を聞いてみる

目次
閉じる